| 
     | 
  |||
| セラミックス内管+中間材+外管の一体構造により作られた耐摩耗二重管は、あらゆる粉流体に対し驚異的な耐摩耗性を示します。 | |||
| 
    
     
 
 エルボ 
 レジューサー 
 FRP管 
  |  
    
    [特長]● 複雑形状品の一体成形が可能 ●
 ![]() @外管材(普通鋼管) A中間材(モルタル、セラミックス・ペーパー) B内管材(セラミックス) C現装管 D相フランジ ● 耐摩耗性セラミックス内管材質 ●
 
 ● 使用条件に対応した中間材を選択 ●
 
 ● 外管材質 ●
 [主な用途]
  | 
  ||
セラミックス二重管規格品
●規格品仕様●
- 内管サイズ・・・内径はJIS G3454(圧力配管用炭素鋼管)のスケジュール80と同じにしております。
 - フランジ・・・JIS10kg/cm2を標準仕様しておりその他各種規格サイズの装着も可能です。
 - 構造・・・外管とセラミックス内管の間隙には、特殊モルタルを充填した一体構造です。
 - 長さ(L)・・・標準品0.3〜5.5mとしております。
 - 曲率半径R・・・7.5D、10Dを標準品としていますが、任意の曲率半径にても製作いたします。
 - 角度(θ)・・・45°、90°を標準品としていますが、ご希望の角度にても製作いたします。
 直管・曲管 90°エルボ 45°エルボ 

| ホーム | 会社概要 | 製品紹介 | 研究開発 | 案内図 | お問い合わせ |